
ロイヤル イン 台北南西 (老爺会館台北南西)
(台北(タイペイ)/台湾)
[ADD] 8th floor, No. 1, Nanking West Road, Zhongshan Dist., Taipei, 104, Taiwan
5件の平均評価(10点満点)
総合評価:8.6

客室 | 8.4![]() |
バスルーム | 7.8![]() |
---|---|---|---|
ホスピタリティ | 8.4![]() |
ロケーション |
8.8![]() |
年代別評価を見る
年代 | 投稿数 | 総合評価 | 客室 | バスルーム | サービス・ ホスピタリティ |
ロケーション |
---|---|---|---|---|---|---|
10歳代 | 0件 | |||||
20歳代 | 0件 | |||||
30歳代 | 0件 | |||||
40歳代 | 2件 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50歳代 | 2件 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
60歳代 | 1件 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
70歳代 | 0件 | |||||
80歳代 | 0件 |
5件 該当しました。
2023/04/05 投稿
MRT中山すぐ 便利!

OZさん (男性/60歳代)
【客室】
スーツケースを広げる充分な余裕がありビジネスホテルにしては広々しています。外観は古さを感じますが、最近、内装工事をされたのでしょうか、内部はとてもきれいです。
【バスルーム】
バスタブ付きで寒い日には体が温まりました。何も不自由はありません。こちらもリフォーム済みできれいです。
【ロケーション】
MRT中山から1分もかかりません。中山を拠点にMRTで移動するには大変便利です。雑居ビルの8階から上がホテルです。他の方も投稿されているようにエレベーター乗車にはルームキーが必要で必ずフロント階には止まります。ビルの入り口には守衛がいますのでセキュリティはしっかりしています。
【サービス】
フロント、レストランはほとんどの方が日本語を話しますので安心です。対応も親切で笑顔が絶えません。12月31日にチェックアウトした際、「良いお年を!」と見送っていただきました。
【レストラン】
朝食のバイキングで利用しました。品数は多くありませんが、最低限の和洋中は揃っています。普通の朝ごはんとしては充分です。
スーツケースを広げる充分な余裕がありビジネスホテルにしては広々しています。外観は古さを感じますが、最近、内装工事をされたのでしょうか、内部はとてもきれいです。
【バスルーム】
バスタブ付きで寒い日には体が温まりました。何も不自由はありません。こちらもリフォーム済みできれいです。
【ロケーション】
MRT中山から1分もかかりません。中山を拠点にMRTで移動するには大変便利です。雑居ビルの8階から上がホテルです。他の方も投稿されているようにエレベーター乗車にはルームキーが必要で必ずフロント階には止まります。ビルの入り口には守衛がいますのでセキュリティはしっかりしています。
【サービス】
フロント、レストランはほとんどの方が日本語を話しますので安心です。対応も親切で笑顔が絶えません。12月31日にチェックアウトした際、「良いお年を!」と見送っていただきました。
【レストラン】
朝食のバイキングで利用しました。品数は多くありませんが、最低限の和洋中は揃っています。普通の朝ごはんとしては充分です。
- 宿泊時期
- 2022年12月
- 同行者
- 友人
- 利用目的
- 観光
- 客室のネット環境
- WIFI(無料)
- 宿泊した部屋タイプ
- Deluxe Twin Room
2020/02/12 投稿

がちゃがちゃさん (女性/40歳代)
地下鉄からも近く、ロケーションは抜群でした。
お部屋もシンプルですが、清潔感もあり綺麗でした。
朝食は、普通です。でも十分です。
アメニティは必要最低限のものはあります。
フロントの方も親切で、次回も絶対こちらにホテルに宿泊をしたいと考えています。
お部屋もシンプルですが、清潔感もあり綺麗でした。
朝食は、普通です。でも十分です。
アメニティは必要最低限のものはあります。
フロントの方も親切で、次回も絶対こちらにホテルに宿泊をしたいと考えています。
- 宿泊時期
- 2020年2月
- 同行者
- 夫婦・恋人
- 利用目的
- 観光
- 客室のネット環境
- WIFI(無料)
- 宿泊した部屋タイプ
- Deluxe Double Room
2019/03/27 投稿

たなーちょさん (男性/40歳代)
2019年3月に宿泊しました(ホテリスタで手配、1109号室)。
ホテルロイヤル台北の系列で、ビジネスタイプになります。
場所は台北MRTの赤・緑線、中山が最寄り。3番出口から徒歩1分。
新光三越斜め前、ビルの8階から11階がホテルです。入口は雑居ビル風。
下層には北京ダックで有名な「天厨菜館」があります。
周辺は賑やかなエリアです。食事や買い物で困ることはありません。
なんでもあります。
エレベーターはロビー階の8階にかならず停止します。
部屋はファミリールーム。ダブルベッド2台。子ども(小学生と幼稚園)添い寝でもゆったりできました。
広くはありませんがスーツケースは2台広げられます。バスタブあり。シャワーはハンドシャワーのみ。
シャンプーとボディーソープは壁付け式。
トイレはウォシュレットあり。
アメニティはひとしきり揃っています。水は4本補充。
Wi-fiの速度充分です。IDとPwdはロビーで貰えます。テレビは壁付け。
NHKワールドも入りますし、台湾ケーブルTVの日本系チャンネルも入ります。
日本人のお客さんも多いので、スタッフは普通に日本語通じます。
朝食はロビー横のオープンスペースで食べれます。
ビジネスタイプにしては充実しています。主食としてはごはん、お粥、パン、コーンフレークありました。納豆や味噌汁も。
とにかく場所が良いので、どこに移動するのも楽チンです。
台北滞在は50回以上で初めて宿泊しましたが、改めて場所の良さがわかりました。
ビジネス、観光含め動き回るタイプの方にはオススメできます。
ホテルロイヤル台北の系列で、ビジネスタイプになります。
場所は台北MRTの赤・緑線、中山が最寄り。3番出口から徒歩1分。
新光三越斜め前、ビルの8階から11階がホテルです。入口は雑居ビル風。
下層には北京ダックで有名な「天厨菜館」があります。
周辺は賑やかなエリアです。食事や買い物で困ることはありません。
なんでもあります。
エレベーターはロビー階の8階にかならず停止します。
部屋はファミリールーム。ダブルベッド2台。子ども(小学生と幼稚園)添い寝でもゆったりできました。
広くはありませんがスーツケースは2台広げられます。バスタブあり。シャワーはハンドシャワーのみ。
シャンプーとボディーソープは壁付け式。
トイレはウォシュレットあり。
アメニティはひとしきり揃っています。水は4本補充。
Wi-fiの速度充分です。IDとPwdはロビーで貰えます。テレビは壁付け。
NHKワールドも入りますし、台湾ケーブルTVの日本系チャンネルも入ります。
日本人のお客さんも多いので、スタッフは普通に日本語通じます。
朝食はロビー横のオープンスペースで食べれます。
ビジネスタイプにしては充実しています。主食としてはごはん、お粥、パン、コーンフレークありました。納豆や味噌汁も。
とにかく場所が良いので、どこに移動するのも楽チンです。
台北滞在は50回以上で初めて宿泊しましたが、改めて場所の良さがわかりました。
ビジネス、観光含め動き回るタイプの方にはオススメできます。
- 宿泊時期
- 2019年3月
- 同行者
- ファミリー
- 利用目的
- 観光
- 客室のネット環境
- WIFI(無料)
- 宿泊した部屋タイプ
- Family Room
2019/01/08 投稿
一人滞在に使い勝手のいいホテル

るる♪さん (女性/50歳代)
部屋はひろめでゆったりしている。
お水は毎日2本補充あり。
スリッパ、セーフティーボックスあり。
シャワートイレです。
ロビーの人は日本語が堪能で皆さんとてもかんじがいいです。
駅から近く、ビルの8階以上上にあるが、部屋にいくにはルームキーがないと止まらないようになっているのと、必ずロビー階に止まるのでセキュリティ面でも安心できると思います。
駅のまわりは10時ごろまでは店が開いているので治安も悪くない場所です。
駅から近く松山空港からは乗り換え1本。30分もあれば到着できます。ただし、ホテルに一番近い地下テルの出口は階段なので、荷物が多いときはエレベーターの出口を使った方がいいと思うし、タクシーを利用しても200くらいで到着できるとおもいます。
帰りはフロントでタクシーを呼んでもらうと、タクシーの番号を教えてくれるので、1Fで待っていればタクシーが来てくれます。松山空港まではメーターで180元でした。
お水は毎日2本補充あり。
スリッパ、セーフティーボックスあり。
シャワートイレです。
ロビーの人は日本語が堪能で皆さんとてもかんじがいいです。
駅から近く、ビルの8階以上上にあるが、部屋にいくにはルームキーがないと止まらないようになっているのと、必ずロビー階に止まるのでセキュリティ面でも安心できると思います。
駅のまわりは10時ごろまでは店が開いているので治安も悪くない場所です。
駅から近く松山空港からは乗り換え1本。30分もあれば到着できます。ただし、ホテルに一番近い地下テルの出口は階段なので、荷物が多いときはエレベーターの出口を使った方がいいと思うし、タクシーを利用しても200くらいで到着できるとおもいます。
帰りはフロントでタクシーを呼んでもらうと、タクシーの番号を教えてくれるので、1Fで待っていればタクシーが来てくれます。松山空港まではメーターで180元でした。
- 宿泊時期
- 2019年1月
- 同行者
- 一人
- 利用目的
- リフレッシュ
- 客室のネット環境
- WIFI(無料)
- 宿泊した部屋タイプ
- Business Room
2018/12/02 投稿

五反田の住人さん (男性/50歳代)
【客室】
総合的にはコストの割には施設が充実していたという感想です。
台南への観光前後に宿泊したので、ツインルーム部屋2種類使用しました。どちらも部屋は小さかったが、ベッドは綺麗でした。
【バスルーム】
バスルームは小さかったが、綺麗でした。
【ロケーション】
新光三越の前で、地下鉄中村駅出口から1~2分と近く、アーケードで雨でも濡れない場所にある雑居ビルの8F以降でした。
同じビルに、マッサージ、中華レストランが入居してて、レストランは入店待ちの行列ができていました。
【サービス】
フロントは日本語が話せるので、用事は日本語で通じました。
【レストラン】
朝食会場は大きくなく、ビュッフェの種類も少なく、特段おいしくなかったです。
総合的にはコストの割には施設が充実していたという感想です。
台南への観光前後に宿泊したので、ツインルーム部屋2種類使用しました。どちらも部屋は小さかったが、ベッドは綺麗でした。
【バスルーム】
バスルームは小さかったが、綺麗でした。
【ロケーション】
新光三越の前で、地下鉄中村駅出口から1~2分と近く、アーケードで雨でも濡れない場所にある雑居ビルの8F以降でした。
同じビルに、マッサージ、中華レストランが入居してて、レストランは入店待ちの行列ができていました。
【サービス】
フロントは日本語が話せるので、用事は日本語で通じました。
【レストラン】
朝食会場は大きくなく、ビュッフェの種類も少なく、特段おいしくなかったです。
- 宿泊時期
- 2018年11月
- 同行者
- 友人
- 利用目的
- 観光
- 客室のネット環境
- WIFI(無料)
- 宿泊した部屋タイプ
- Business Room
- 1
評価ポイントについて
以下の点について、それぞれ10点で評価しています。
総合評価 | 総合的な満足度 |
---|---|
客室 | お部屋の快適度、設備、雰囲気、メンテナンス状態など |
バスルーム | 清潔感、使い勝手、快適さなど |
サービス・ホスピタリティ | サービスの確実さ、従業員の印象、親切さ、アドバイス内容など |
ロケーション | 空港や駅から近い、観光や買い物に便利など |