アップルワールドトップ > クレームに強くなろう > M&ヨーコの旅に役立つ情熱のコラム > 年末特別対談「旅のキモはホテルにあり!」(前編)
ミスターMのおいしい旅の話「次の旅はここへ行け!」
Vol.
15

年末特別対談「旅のキモはホテルにあり!」(前編)

ミスターMのおいしい旅の話 年末特別対談「旅のキモはホテルにあり!」(前編)

いつも「ミスターMのおいしい旅の話」をご愛読いただきありがとうございます。2007年も残すところわずか。そこで今月はミスターM&マダムヨーコ合同企画として、年末スペシャル対談をお届けいたします。テーマは「ホテル」。二人が見てきた世界各地のホテルの今、そしてこれからを四方山話を交えた本音で語り合います。旅のキモはホテルにありと言い切るミスターMとマダム。さて、どんな面白話が飛び出しますことやら…。

ミスター式コンパクト旅支度の秘密は・・・

マダム ミスターは先日イタリアから戻られたばかりですわよね。10日間のご滞在でしたっけ?それにしてもミスターの荷物っていつも信じられないほどコンパクト!どうすればそんなにシンプルにできるんですの?

ミスターポイントは下着類かな。薄くて速乾性の素材のものを少なめに持って行って、まめに洗濯しているんですよ。

マダムしかもセクシーに見えるという効果つき・・・かしら?ふふふ。

ミスターマダムが前に、洗濯物をタオルにくるんで振り回す脱水法を紹介していたでしょう?私がやっているのはタオルにはさんで、海苔巻みたいにぎゅうっと巻き込みながら水分を抜くやり方。

無難な黒バゲッジにひそむ落とし穴とは…

マダムなるほど?。Tシャツやポロシャツなどの大物にも応用できそうですね。
前に紹介したといわれて思い出しましたが、わたくしがザ・べスト・オブ・無難として愛用している黒のスーツケースですけど、実は黒ってロスト・バゲッジの時に一番見つかりにくい色なんですって。

ミスターああ、聞いたことがあるね。世界中の空港に身元不明の黒いスーツケースが大量に眠っているらしいよ。アメリカのどこかの都市じゃ、一定期間保管した後にセカンドハウスに放出するみたい。そこでかつて失った自分の荷物に出合ったりしてね。ひと昔前の泥棒市場みたいだな。

マダムそう、それを考えるとセミみたいな、ヨロイみたいな、あの、わたくしが死んでもイヤっと思うようなメカメカしいスーツケースの方が、イザという時の救出率は高いのかもしれませんわね。

ミスターセミね!ははは。でもやっぱりマダムのこだわりは黒なんだよね。確かにゼロハリは不死身だったな。その昔そう聞いて高い買物したかいあって、25年間一度もミシング、ロストなかったな。今は本人より早く現役引退して、大切に保管されているけどね。

ホテルのメジャー路線は出尽くした!?

マダムこだわりといえばホテル。わたしくし最近は、トシと経験を重ねたせいか、ホテル選びにはうるさいですわよ。同行者が「安ければ安い方がいい」なんていうと、一気にテンションが下がりますもの。

ミスター海外という「異文化」に飛び込んでいくんだからね。どうせならホテルだって、心躍るような滞在がしたいよね。

マダムそれにしても、ここ数年のホテルの変化ってすごいですわよね。

ミスター2000年に入ってから顕著だね。

マダムいわゆるデザイナーホテルとかブティックホテルなんていうのが続々誕生してますものね。

ミスターもうね、メジャー路線が出尽くしちゃったんだよ。ホテルって「ホスピタリティ・インダストリー」といわれるように、ずっとサービスこそが一番の売りだったわけ。だから施設を充実させて、いろんなサービスを用意して、誰でも安心して滞在できるようなホテルを造ろうと思うと、必然的に規模は大きくなっていくわけだ。

マダム以前は、そういう大型ホテルこそが花形でしたものね。

これからのホテルは「小規模」「小資本」「限定」に

ミスターだけど、時代とともにゲストの価値観やニーズが多様化してくると、もはやそういう画一的なやり方では対応できなくなってくる。

マダム大型ホテルだと人件費がバカにならないし、改装するにしても巨額の投資や時間が必要ですから。

ミスターそこで登場してきたのがデザイナーホテルであり、ブティックホテルなんだね。キーワードは「小規模」「小資本」「限定」かな。

マダム至れり尽くせりのサービスは、もはや売りではないと。

ミスターそういうのはリッツとかヒルトンなんかの大型ホテルが追求していく課題であって、じゃあ新しいホテルが何を売りにしていこうかと思うと、「ソフト」じゃなくて「ハード」なんだよね。

マダムお洒落で快適で、ここにしかない空間を提供するということ?

ミスターそう、だから「なんで!?」っていうホテルがいっぱいあるでしょう?たとえばリゾートだったら、海からも繁華街からも近い場所にホテルを建てるのは集客のためには外せない要素だったはず。なのにそういうマーケティングの見地からすれば考えられないロケーションにホテルができちゃう。そんなところに泊まりたいと思わせるには、ホテル自体に独特の魅力がなくちゃ無理だよね。

マダム最大多数の最大幸福はいらない、わかってくれる人が来てくれればいいというわけですね。

ターゲットはカッティングエッジな人々

ミスターミシュラン流に云えば、一ツ星から、二ツ星、三ツ星への進化だね。そしてターゲットは明白にカップルだね。ヤッピー、DINKS、ゲイでもいいんだ。感性が豊かで、ゆとりがあって、好奇心の強い人たち。そういうカッティングエッジな人々のイマジネーションに訴求する、想像する、または想像を超えたイメージを具体化しようというのがデザイナーホテルやブティックホテルだね。

マダム団体ツアーから個人旅行へと旅のスタイルが変わりつつあるのも追い風になっていますわね。

ミスター先駆けになったのはニューヨークのハドソンかなぁ。ま、ここはちょっととんがりすぎてて、コンフォートとは対極だったけど。でもホテルをアートとしてプレゼンテーションした役割は大きいよね。それからスタルクやシュレーガーというデザイナーが手がけたホテルが次々登場し、やっぱりサービスや居住性もある程度は必要だよねということで、納得のブティックホテルが出てきた。

マダム今やいわゆるB&Bやゲストハウスが、こぞってブティックホテルに「転向」していますよね。

ミスターそれが「小規模」「小資本」の強み。ありものを今風に変えればいいんだから。酒屋やたばこ屋がコンビニエンスストアに変身するようなもの。ミラノのガレリアの一角が、タウンハウスというホテルにしちゃったなんて、ビックリのケースもあるよ。

ホテルはこれからも多様化、高品質少量化が進む

マダムデザインも賢いですわよね。

ミスターミニマル、シンプルというやつね。かっこよく見えてこれほどメインテナンスの楽なインテリアはない。

マダムかつてはトロピカルな花柄のベッドスプレッドにラタンの家具というのが定番だったビーチリゾートもミニマル化驀進中。もうそういう「お約束」を探す方が困難になりつつありますものね。

ミスターいや、メジャー路線はまだキープしているよ。スタイリッシュな部屋にしても「こんなの落ち着かないっ」ていうお客さんがまだ実際大多数だもの。

マダムということは、今後はますますホテルの二極化が進むということかしら?

ミスター二極化というか、ますます多極化、多様化、少量高品質化が進んでいくと思うな。ブティックホテルといってもスイート、レジデンス、ヴィラのように形態は時代の要請に従って細分化しているし、ブルガリやアルマーニのような世界的ブランドがホテル業界に進出したり、スパの世界的な流行もホテルのあり方に大きな影響を与えていくはずだよ。どんなホテルが登場してくるのか、いちゲストにしてみれば、こんなに楽しい状況はないね。

マダムお金に不自由しなかったらホテルで暮らしとたいと思うほどホテル好きなわたくしにとっても、ホテルの進化は見逃せませんね!

おすすめバックナンバー

このページの先頭へ戻る

大好評!アップルくんポイント
  • 緊急コールセンター
海外でのトラブルや、現地での旅のお手伝いは緊急コールセンターにおまかせ下さい。安心・確実な旅を日本語でサポートします。
  • 空港からのアクセス
主要な都市の、空港から市内までのアクセスをまとめました。