ベネチアンゴシック式で建てられた新大阪ホテル
ロビーフロアに造られた大きなラウンジ
ゆったりとしたベッドが自慢のツインルーム
最高の眺めの和食レストラン「星宙」
日本一を目指したベネチアンゴシック式の新大阪ホテル
1925年、大阪市は東成郡、西成郡を加えたことで「大大阪」となり人口211万人となりました。人口で東京を抜き日本一の大都市となったのです。にもかかわらず、近代的なホテルはありませんでした。1928年には大阪で大博覧会が行われる計画もあり、大阪に日本一のホテルを建てようという機運が高まっていました。それがホテル建設実行委員会を結成させることになったのです。大博覧会は中止になったものの、プロジェクトは進み、1935年1月にベネチアンゴシック様式の「新大阪ホテル」が誕生しました。
しかし、太平洋戦争が勃発。ホテルの前途を暗闇へと変えてしまいます。金属回収により、エレベーターや暖房器具などが没収され、大阪大空襲により北区のほとんどが焦土となりました。幸いにもホテルの建物は残りましたが、終戦後、ホテルは米進駐軍将校宿舎として接収され、一般の営業が禁止されます。政府から与えられる収入は「賃貸料」だけとなりました。
”世界に通う夢と味”大阪ロイヤルホテル開業へ
1952年、接収時代が終わりホテルは営業を再開します。そして高度成長時代。新幹線開業、東京オリンピック開催と国をあげてのイベントが相次ぎ、慢性的なホテル不足から1965年、現在のリーガロイヤルホテルの敷地内に「大阪ロイヤルホテル」がオープンします。1973年には新館増築で客室数は1565。東洋で一番大きな規模のホテルとなり、名称も「ロイヤルホテル」に変更されました。同年「新大阪ホテル」は38年にわたった営業を終了します。
日本一のホテルを目指して
1990年になり、ロイヤルホテルグループは、名前をリーガロイヤルホテルグループへと変えます。リーガ(RIGA)は「ロイヤル・インターナショナル・ホテル・グループ・アンド・アソシエイツ」の頭文字を取ったもの。21世紀を目前に控え、サービス業としてのさらなる真髄を貫くという、強い意思の表れでした。そして、1997年にホテル名は「リーガロイヤルホテル」へと変わることになるのです。
歴史を持っているホテルはありますが、その分施設の年季は否めず、新オープンのホテルや外資系に押され気味なのが実情です。そんな中でリーガロイヤルホテルのように、戦後日本史とリンクした壮大な歴史を持ち、また国内でも屈指の施設とサービスを維持しているホテルはまれな存在です。昭和初頭に、日本一を目指して建てられたホテルの意志を受け継いだリーガロイヤルホテルは、今も日本一のホテルを目指して突き進んでいます。
花の装飾で一杯の花フロアの部屋
森フロアの部屋では森林の絵が心を和ませます
青い空とうろこ雲を表現したカーペット
海フロアは男性ファンに支持されています
歓喜の声を上げずにはいられない部屋
ドアを開けると「きれい!」。思わず歓喜をもらしてしまう客室が、このリーガロイヤルホテルにはたくさんあります。たとえばタワーの19階から22階の「ザ・ナチュラルコンフォートタワーズ」。ここは花、空、海、森をモチーフとしたフロアです。
ザ・ナチュラルコンフォートタワーズのフロアでエレベータを下りると、ガラスドアが閉まっています。客室のカギを持っていないと、内部に入ることができないのです。ひとたびフロアに入ると、そこのモチーフに合わせた香りが漂っているのがわかります。花フロアにはふんわりとした花の香り。客室には、椿やチューリップ、ひなげしなど花の名前がかかれたプレートが掲げられ、室内もカーペット、ベッドカバー、枕、壁紙など全てがその花模様で飾られています。これだけ魅力的なのですから、一度この部屋に泊まった女性が再びこの部屋に戻りたくなるのは当然のこと。なかなか予約が取れないのも無理はありません。
男性ゲストに好評の海と空の部屋
海フロアに行くと、今度は潮の香りをイメージしたさわやかな香りが漂います。客室には、オーシャンブルーのカーペットが敷かれています。空の部屋のカーペットは青い空にうろこ雲がかかった模様。天井は茶色がかっていて暗い宇宙空間を彷彿とさせる色彩の部屋もあります。海や空が好きな男性ゲストにはたまらない部屋です。どのフロアにも根強いファンがついていて、こちらも予約を取るのは大変なのだそう。
ザ・ナチュラルコンフォートタワーズのゲストは専用カウンターでチェックインを行います。また、このフロアに泊まっているゲストだけが利用できる専用ラウンジもあり、朝食、ティータイム、そしてアペリティフタイムとそれぞれの時間に合わせて食べ物と飲み物が並びます。さらに、この階のゲストは、25メートルプールとそれに付随するサウナ、バスなども無料で利用することができるのです。
快適なホテルライフを演出
リーガロイヤルホテルを「ワンダーランド」として利用する人は、外出の必要はありません。館内で食事をしてスポーツをし、そしてゴージャスな部屋でくつろぐ。ここにはそうした快適なホテルライフを演出してくれる施設と部屋がそろっています。自分の好きな部屋を見つけて、くつろぎたいときにはその部屋に戻ってくる。そんな贅沢を味わいたい人のための格好の隠れ家なのです。
エグゼクティブラウンジは静けさを大切にします
美しいフレンチレストランからの眺めは絶景です
アネックスにあるイタリアンレストランは半円形
身体を引きしめるためのプールもあります
真髄は隅々まで見回さないと分からない
リーガロイヤルホテルへは、JR大阪駅から日中6~15分間隔で無料シャトルバスが運行しています。また、京阪電車中之島線改札口がホテルの真下にあり、雨が降っても濡れることなく移動ができるようになりました。ホテルの第一印象は、とにかく敷地が広いということ。約3万平米の中に973室、21ものレストラン&バー、室内プールを含むジム、カルチャーセンター、ビューティサロン、ギャラリー、ドッグホテル等、人々の生活を豊かに演出するさまざまな施設が詰まっているのです。世界広しといえど、これほど施設の充実したホテルを探すのは簡単ではありません。ビジネス出張などで数泊するだけでは、このホテルの真髄を楽しむことは全くできないかもしれません。
何度泊まっても飽きない理由
ロビーに入ると右手にフロント、左手には客室に行くエレベータ。ここだけでは、このホテルの大きさは分かりません。フロントの右手先にウエストウイングに続く道があり、一方ロビーを左手にどこまでも行くとアネックスがあります。この中に点在している21ものレストラン&バーを探し出すだけでもひと苦労。迷わず最短距離で目的地に行こうと思えば、あらかじめ館内マップを頭の中に入れておく必要があります。それだけでも1時間はゆうにかかるでしょう。しかし、だからこそ「何度泊まっても飽きないホテル」と言われるのです。
「ワンダーランド」と呼びたくなるホテル
タワーウイングの29階にあるフレンチレストラン「シャンポール」は眺めといい、レストランの造りといい、実に華麗。思わずため息をつきたくなるほどの美しさです。アネックスの7階にあるイタリアンレストラン「ベラコスタ」は半円形をしたレストランで、窓からは川の流れが眺められます。天井はガラス張りで日中は光が差し込みます。大人気のダイニング&カフェ「ナチュラルガーデン」はウエストウイングにあるショーキッチンがあるレストラン。食料の産地と旬にこだわりぬきインパクトのあるフランス料理に仕上げます。スイミングプールはアネックスの6階。25メートルの競泳プール、サウナ、ジャクジー、サロンはもちろんのこと、水の力で身体を引き締めるシェイプアッププールまであります。
このホテルは、ただ寝るだけではもったいなさすぎます。泊まりながらホテルの施設を十二分に使ってこそ本当に楽しめる。まさに「ワンダーランド」と呼びたくなるホテルなのです。