パークホテル東京 (東京都/汐留)

パークホテル東京
パークホテル東京
25階に位置するアトリウム

25階に位置するアトリウム

モニク・ル・ウエラー氏の天然素材のオブジェ

モニク・ル・ウエラー氏の天然素材のオブジェ

ロビーのスタッフは豊富な知識でゲストに対応

ロビーのスタッフは豊富な知識でゲストに対応

東京タワーと富士山を同時に見ることも

東京タワーと富士山を同時に見ることも

ロビーは都心最大級のアトリウム

超高層ビルが立ち並び、国内外の情報発信拠点であるメディアシティ・汐留。丸みを帯びた三角形のランドマーク「汐留メディアタワー」の中に、パークホテル東京はあります。25階に位置するアトリウムは、34階まで全館10層の吹き抜け構造。ガラスルーフから差し込む自然光と丁寧に剪定された植物、重厚な質感を感じられる革張りのソファは、フランスに拠点を置く「DE SIGNE」社の気鋭のデザイナー、フレデリック・トマ氏によるもの。ロビーには、フレンチスタイルのコンテンポラリーで快適な空間が広がっています。

首都圏初の「デザインホテルズ」メンバー

パークホテル東京の母体は第二次世界大戦後まもなくの1949年、当時の貿易庁(通産省の前身、現在の経済産業省)による初の国営ホテルとして開業した芝パークホテル。西洋式のホテルが少ない時代から多くの外国人ゲストが宿泊し、時代の先端を行くホテルとして定評がありました。2003年に開業したパークホテル東京では、デザイン性はもちろんですが、“文化とアート”についても意識しています。フレデリック・トマ氏による空間設計に加え、アトリウムや客室ひとつひとつの壁などに、アジア・アフリカ・ヨーロッパで活躍する世界的アーティストのモニク・ル・ウエラー氏の天然素材のオブジェを起用しています。

「清潔」+「自然・健康」+「おもてなし」=「温かさ」

パークホテル東京のロゴは、ルームランプに見立て、青は清潔を、緑は自然と健康を、赤はおもてなしを表しています。ロビーのスタッフは、日本語・英語をベースにイタリア語、韓国語にも対応。全員がゲストに合った高さと素材の枕を提供するピローフィッターでもあります。「枕が変わると眠れない」というゲストにも1㎝単位で高さが変えられるだけでなく、素材も20種類以上の組み合わせを用意する徹底ぶり。そして、一番重要視しているのが、ゲストとのコミュニケーション。「場所柄ビジネスであったり観光であったり、目的はそれぞれ別々で客層は幅広いのですが、ゲストは何かを求めてホテルにお越しいただいていると思います。できる限りコミュニケーションをとって、私どもに何かお手伝いができることはないかとおうかがいするように、スタッフ一同心がけています」と話すのは、パークホテル東京宿泊予約グループの一之宮正臣さん。ホテルを利用した目的、ゲストの特徴、誕生日などを把握し、次回のために顧客カルテを作ることもあるそうです。 サービスする側から歩み寄って、ゲストを知り、コミュニケーションを積極的に図ることで伝わる、おもてなしの温かさ。パークホテル東京は、天空にある都会のオアシスなのかもしれません。

このページの先頭へ戻る